| タイトル |
|---|
| 三びきのこぶた |
| 読み聞かせ動画 |
| 作・絵 |
|
作: (イギリス昔話) 絵: 山田 三郎 訳: 瀬田 貞二 |
| 出版社 |
| 福音館書店 |
| みどころ |
| 有名なお話ですね^^ただ、あまりにもわらと木とレンガところが有名で、カブ畑やリンゴやお祭のところはお恥ずかしい話、知りませんでした。へーこういうこともあったのか、と、新しい発見でした。 |
| チャンネルの紹介 |
|
・お父さんと娘達で作る絵本の読み聞かせです。もしお子さんが気に入れば、Youtubeの再生リスト(http://goo.gl/I7hwa7)もあるので是非使って下さい。 ・絵本の動画はテレビでも見れますよ。例えばDIGAでのやり方はこちら→https://youtu.be/XeWK9cj6dgQにあるので見てみて下さい^^ ・管理人の紹介→Youtubeのチャンネル「子供と遊ぶお父さん」をどうぞ。 |
お父さんの絵本読み聞かせ
~絵本の読み聞かせ(朗読)のススメ~
子供の成長には「本読み」が一番!
はじめに・・・
ようこそ お父さんの絵本読み聞かせ へ
お父さんと、時々子供で読む絵本(朗読)、題して【お父さんの絵本読み聞かせ】です。 よく子供に、絵本や物語の本読み(読み聞かせ・朗読)をしてあげるので撮ってみたのがキッカケではじめました。youtubeに投稿しておくと、あとで子供と一緒に楽しんだりもできるので、とても便利^^
※免責事項
本ウェブサイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について(最新かどうかも含め)保証するものではありません。本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。ご自身の判断・責任の範囲でご活用ください。本ウェブサイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。
お父さんと、時々子供で読む絵本(朗読)、題して【お父さんの絵本読み聞かせ】です。 よく子供に、絵本や物語の本読み(読み聞かせ・朗読)をしてあげるので撮ってみたのがキッカケではじめました。youtubeに投稿しておくと、あとで子供と一緒に楽しんだりもできるので、とても便利^^
うちの子は本当に本が好きになりました。小学校の子は、結構長い本も図書館で借りては読んで借りては読んで、いつの間にかいろんな言葉を覚えています。
「youtubeで小さい子も見てるみたいだよ」と下の子に言うと、赤ちゃんでも分かりやすいように頑張って読んでくれたりもします^^
そんな、お父さんと娘達で作る絵本の読み聞かせです。もしお子さんが気に入れば、再生リスト(http://goo.gl/I7hwa7)もあるので是非使って下さい。
※免責事項
本ウェブサイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について(最新かどうかも含め)保証するものではありません。本ウェブサイトの使用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。ご自身の判断・責任の範囲でご活用ください。本ウェブサイトのURLや情報は予告なく変更される場合があります。
スポンサードリンク
三びきのこぶた
泣いた赤おに
| タイトル |
|---|
| 泣いた赤おに |
| 読み聞かせ動画 |
| 作・絵 |
|
作: 浜田 廣介 絵: 梶山 俊夫 |
| 出版社 |
| 偕成社 |
| みどころ |
| 以前娘が小学校でこのお話の劇をしたので、読んでみました。友達のありがたさを感じますね。 |
| チャンネルの紹介 |
|
・お父さんと娘達で作る絵本の読み聞かせです。もしお子さんが気に入れば、Youtubeの再生リスト(http://goo.gl/I7hwa7)もあるので是非使って下さい。 ・絵本の動画はテレビでも見れますよ。例えばDIGAでのやり方はこちら→https://youtu.be/XeWK9cj6dgQにあるので見てみて下さい^^ ・管理人の紹介→Youtubeのチャンネル「子供と遊ぶお父さん」をどうぞ。 |
たいへん!たいへん!はさみどり
| タイトル |
|---|
| たいへん!たいへん!はさみどり |
| 読み聞かせ動画 |
| 作・絵 |
|
古川 日出夫 |
| 出版社 |
| PHP研究所 |
| みどころ |
| あっちゃんが書いてはさみどりが切ると、本当に動いちゃうお話です!最後は恐竜を動かしてしまって大変!上の子が上手になってきたので、かなりの箇所を読むようになってきました。 |
| チャンネルの紹介 |
|
・お父さんと娘達で作る絵本の読み聞かせです。もしお子さんが気に入れば、Youtubeの再生リスト(http://goo.gl/I7hwa7)もあるので是非使って下さい。 ・絵本の動画はテレビでも見れますよ。例えばDIGAでのやり方はこちら→https://youtu.be/XeWK9cj6dgQにあるので見てみて下さい^^ ・管理人の紹介→Youtubeのチャンネル「子供と遊ぶお父さん」をどうぞ。 |
11ぴきのねことあほうどり
| タイトル |
|---|
| 11ぴきのねことあほうどり |
| 読み聞かせ動画 |
| 作・絵 |
| 馬場 のぼる |
| 出版社 |
| こぐま社 |
| みどころ |
| ねこたちがコロッケ屋を始めます。けれど毎日食べる売れ残りのコロッケに食傷気味。「鳥の丸焼きが食べたい」と夢見ていると、そこへ一羽のあほうどりが現れます。とにかくコロッケが美味しそう。これを見るといつもコロッケが食べたくなってました。 |
| チャンネルの紹介 |
|
・お父さんと娘達で作る絵本の読み聞かせです。もしお子さんが気に入れば、Youtubeの再生リスト(http://goo.gl/I7hwa7)もあるので是非使って下さい。 ・絵本の動画はテレビでも見れますよ。例えばDIGAでのやり方はこちら→https://youtu.be/XeWK9cj6dgQにあるので見てみて下さい^^ ・管理人の紹介→Youtubeのチャンネル「子供と遊ぶお父さん」をどうぞ。 |
サンタにてがみがとどいたよ
| タイトル |
|---|
| サンタにてがみがとどいたよ |
| 読み聞かせ動画 |
| 作・絵 |
| まつい のりこ |
| 出版社 |
| 童心社 |
| みどころ |
| サンタさんのお手伝いをしている小人が、雲からおっこちてしまいました。サンタさんに手紙を渡しに行けるかな? |
| チャンネルの紹介 |
|
・お父さんと娘達で作る絵本の読み聞かせです。もしお子さんが気に入れば、Youtubeの再生リスト(http://goo.gl/I7hwa7)もあるので是非使って下さい。 ・絵本の動画はテレビでも見れますよ。例えばDIGAでのやり方はこちら→https://youtu.be/XeWK9cj6dgQにあるので見てみて下さい^^ ・管理人の紹介→Youtubeのチャンネル「子供と遊ぶお父さん」をどうぞ。 |
にんじんばたけのパピプペポ
| タイトル |
|---|
| にんじんばたけのパピプペポ |
| 読み聞かせ動画 |
| 作・絵 |
| かこ さとし |
| 出版社 |
| 偕成社 |
| みどころ |
| こぶたの役を子供にやってもらいました。 かこさとしさんの絵本で、からすのパン屋さんの次に心に残ってる絵本です。これを見て、にんじんってすごいんだなと思った記憶があります。 にんじん嫌いの子にはぴったり^^ |
| チャンネルの紹介 |
|
・お父さんと娘達で作る絵本の読み聞かせです。もしお子さんが気に入れば、Youtubeの再生リスト(http://goo.gl/I7hwa7)もあるので是非使って下さい。 ・絵本の動画はテレビでも見れますよ。例えばDIGAでのやり方はこちら→https://youtu.be/XeWK9cj6dgQにあるので見てみて下さい^^ ・管理人の紹介→Youtubeのチャンネル「子供と遊ぶお父さん」をどうぞ。 |
かず
| タイトル |
|---|
| かず |
| 読み聞かせ動画 |
| 作・絵 |
|
文: 西内久典 絵: 安野 光雅 |
| 出版社 |
| 福音館書店 |
| みどころ |
| 絵を使ったり、手を使ったり、ブロックを使ったりして、とても丁寧に教えてくれます。幼児が数を覚えるのにとてもいいですね。 |
| チャンネルの紹介 |
| ・お父さんと娘達で作る絵本の読み聞かせです。もしお子さんが気に入れば、Youtubeの再生リスト(http://goo.gl/I7hwa7)もあるので是非使って下さい。 ・絵本の動画はテレビでも見れますよ。例えばDIGAでのやり方はこちら→https://youtu.be/XeWK9cj6dgQにあるので見てみて下さい^^ ・管理人の紹介→Youtubeのチャンネル「子供と遊ぶお父さん」をどうぞ。 |
登録:
コメント (Atom)